新しいディレクトリの作成と移動
現在の位置を確認する方法がわかったので、次は新しいディレクトリを作成してそこに移動する方法を学びましょう。これらの操作には mkdir
(make directory:ディレクトリを作成)と cd
(change directory:ディレクトリを変更)コマンドを使用します。
新しいディレクトリの作成
新しいディレクトリを作成するには、mkdir
コマンドの後にディレクトリ名を指定します。strategy
という名前のディレクトリを作成してみましょう。
mkdir ~/project/strategy
このコマンドでは:
mkdir
はディレクトリを作成するコマンドです。
~/project/strategy
はディレクトリを作成したいパスです。
~
はホームディレクトリ (/home/labex
) を表すショートカットです。
このコマンドを実行すると、出力は表示されません。これは、正常に完了した Linux コマンドの一般的な挙動です。
新しいディレクトリに移動する
strategy
ディレクトリを作成したので、cd
コマンドを使用してそこに移動しましょう。
cd ~/project/strategy
再び、コマンドが正常に完了すると出力は表示されません。では、実際にディレクトリを変更したことをどうやって確認するのでしょうか?ここで、ステップ 1 で学んだ pwd
コマンドが役に立ちます。
pwd
出力は次のように表示されるはずです。
/home/labex/project/strategy
これにより、新しいディレクトリに正常に移動できたことが確認できます。パスの最後に strategy
が含まれていることから、これが現在の作業ディレクトリであることがわかります。
ディレクトリの作成と移動は、Linux ファイルシステムを操作する際の基本的なスキルです。Linux の学習の過程で、これらのコマンドは頻繁に使用することになります。