grep "Host" scan.grep > hosts.txt で IP アドレスを抽出する
このステップでは、前のステップで作成した scan.grep
ファイルから、「Host」という単語を含む行を抽出するために grep
コマンドを使用します。これらの行には、スキャン対象のホストの IP アドレスが含まれています。そして、抽出した行を新しい hosts.txt
という名前のファイルに保存します。
grep
コマンドは、特定のパターンを持つテキストファイルを検索するための強力なツールです。この場合、「Host」という単語を含む行を見つけるために使用します。
>
記号は出力リダイレクトに使用されます。これは、grep
コマンドの出力を指定されたファイル (hosts.txt
) に保存します。既に存在する場合は上書きされます。
コマンドを分解してみましょう。
grep "Host" scan.grep > hosts.txt
grep
:これはファイル内のパターンを検索するコマンドです。
"Host"
:検索するパターンです。この場合、「Host」という単語を含む行を検索しています。
scan.grep
:検索対象のファイルです。
>
:これは出力リダイレクト演算子です。grep
コマンドの出力を指定されたファイルに保存します。
hosts.txt
:出力を保存するファイルです。
次に、LabEx VM でコマンドを実行しましょう。~/project
ディレクトリにいることを確認してください。もしそうでなければ、以下のコマンドを使って移動してください。
cd ~/project
次に、IP アドレスを抽出して hosts.txt
ファイルに保存するための grep
コマンドを実行します。
grep "Host" scan.grep > hosts.txt
このコマンドは、「Host」を含む行を scan.grep
ファイルから検索し、それらの行を新しい hosts.txt
という名前のファイルに保存します。
コマンドが完了した後、~/project
ディレクトリに hosts.txt
ファイルが作成されたことを確認できます。ディレクトリ内のファイルを一覧表示するには、ls
コマンドを使用します。
ls -l
ファイル一覧に hosts.txt
が表示されるはずです。
また、cat
コマンドや nano
のようなテキストエディタを使って hosts.txt
ファイルの内容を表示することもできます。
cat hosts.txt
または
nano hosts.txt
出力は、「Host」という単語を含む scan.grep
の行が含まれるテキストファイルになります。これらの行には、スキャン対象のホストの IP アドレスが含まれています。