基本的な数値型の理解
このステップでは、Pythonの基本的な数値型である整数型と浮動小数点数型に慣れ親しんでいきましょう。基本的な算術演算を行うコードを書いて、Pythonが異なる数値型をどのように扱うか見てみましょう。
次に、以下のコードを /home/labex/project/numeric_types.py
に追加します。
## 基本的な算術演算
## 加算
addition_result = 5 + 3
print("5 + 3 =", addition_result)
## 減算
subtraction_result = 10 - 2
print("10 - 2 =", subtraction_result)
## 乗算
multiplication_result = 7 * 3
print("7 * 3 =", multiplication_result)
## 除算 (浮動小数点数の結果)
division_result = 15 / 3
print("15 / 3 =", division_result)
## 切り捨て除算 (整数の結果)
floor_division_result = 15 // 2
print("15 // 2 =", floor_division_result)
## 剰余演算 (除算の余り)
modulus_result = 16 % 5
print("16 % 5 =", modulus_result)
## 指数 (累乗)
exponent_result = 2 ** 3
print("2 ** 3 =", exponent_result)
上記のスクリプトでは、加算、減算、乗算、およびさまざまな種類の除算を行っています。両オペランドが整数であっても、除算が浮動小数点数を返すことに注意してください。
端末でコードを実行し、結果を観察しましょう。
python3 /home/labex/project/numeric_types.py
端末には以下のように表示されるはずです。
5 + 3 = 8
10 - 2 = 8
7 * 3 = 21
15 / 3 = 5.0
15 // 2 = 7
16 % 5 = 1
2 ** 3 = 8