Collections.addAll() メソッドを使った配列からリストへの変換
Collections.addAll() メソッドを使って、配列のすべての要素をリストに追加することができます。まず空のリストを作成し、既存の配列と新しいリストをこのメソッドのパラメータとして渡す必要があります。Collections.addAll() メソッドを使って配列をリストに変換するには、以下の手順を行います。
- 文字列配列と整数配列を作成し、値で初期化する
- ArrayList クラスを使って、対応するデータ型の空のリストを作成する
- Collections.addAll() メソッドを使って、配列の要素をリストに追加する
- リストを表示する
import java.util.ArrayList;
import java.util.Collections;
import java.util.List;
public class ArrayToList {
public static void main(String[] args) {
// 手順 2: Collections.addAll() メソッドを使った配列からリストへの変換
// 文字列配列を作成する
String[] strArr = {"this", "is", "a", "string", "array"};
// 整数配列を作成する
Integer[] intArr = {2, 3, 5, 7, 11, 13, 17};
// 対応するデータ型の空のリストを作成する
List<String> strList = new ArrayList<String>();
List<Integer> intList = new ArrayList<Integer>();
// Collections.addAll() メソッドを使って、配列の要素をリストに追加する
Collections.addAll(strList, strArr);
Collections.addAll(intList, intArr);
// リストを表示する
System.out.println("Collections.addAll() メソッドを使った配列からリストへの変換:");
System.out.println(strList);
System.out.println(intList);
}
}
コードを実行するには、ターミナルを開き、プロジェクトフォルダに移動して、次のコマンドを入力します。javac ArrayToList.java && java ArrayToList