はじめに
HTML では、<main>
タグはドキュメントの主要または支配的なコンテンツを表すために使用されます。これは HTML5 で新たに導入されたタグであり、通常は <body>
タグの中に記述されます。<main>
タグのコンテンツは一意であり、ドキュメントの中心トピックに直接関連している必要があります。これは、大きなドキュメントで迅速に識別してナビゲーションを容易にするランドマークと同じ概念です。
この実験では、HTML で <main>
タグを使用して主要なコンテンツコンテナを作成する方法を学びます。
注: index.html
でコーディングを練習し、Visual Studio Code で HTML を書く方法 を学ぶことができます。画面右下の「Go Live」をクリックして 8080 ポートでウェブサービスを実行します。その後、Web 8080 タブを更新してウェブページをプレビューできます。
Skills Graph
%%%%{init: {'theme':'neutral'}}%%%%
flowchart RL
html(("HTML")) -.-> html/BasicStructureGroup(["Basic Structure"])
html(("HTML")) -.-> html/TextContentandFormattingGroup(["Text Content and Formatting"])
html(("HTML")) -.-> html/LayoutandSectioningGroup(["Layout and Sectioning"])
html/BasicStructureGroup -.-> html/basic_elems("Basic Elements")
html/BasicStructureGroup -.-> html/head_elems("Head Elements")
html/TextContentandFormattingGroup -.-> html/text_head("Text and Headings")
html/TextContentandFormattingGroup -.-> html/lists_desc("Lists and Descriptions")
html/LayoutandSectioningGroup -.-> html/layout("Layout Elements")
html/LayoutandSectioningGroup -.-> html/nav_links("Navigation and Links")
html/LayoutandSectioningGroup -.-> html/doc_flow("Document Flow Understanding")
subgraph Lab Skills
html/basic_elems -.-> lab-70792{{"HTML のメインコンテンツ"}}
html/head_elems -.-> lab-70792{{"HTML のメインコンテンツ"}}
html/text_head -.-> lab-70792{{"HTML のメインコンテンツ"}}
html/lists_desc -.-> lab-70792{{"HTML のメインコンテンツ"}}
html/layout -.-> lab-70792{{"HTML のメインコンテンツ"}}
html/nav_links -.-> lab-70792{{"HTML のメインコンテンツ"}}
html/doc_flow -.-> lab-70792{{"HTML のメインコンテンツ"}}
end